こんにちは。Yo-craftです。
今回は、半分作って放置だった駅のホームの残り部分を完成させたいと思います。
↓前回の記事です
と、その前に、既に作ったホーム分の長さの鉄道車両を作りました。それっぽく見えるでしょうか。
これを基に全体のホームの長さを決めます。
車両は6両編成として、それに合った分のホームを作ります。
線路もその分伸ばしました。
ホームに屋根を追加すれば、ホームは完成です。
ホームはこれで完成しました。
今回はさらに、次回以降に向けて駅製作の下準備をします。
下準備、と言っても駅ビルの土台を作るだけですが。笑
大まかに駅ビルの外枠を作ります。
これまでの建築と比べると、割と大きめの駅ビルとなります。
床を敷きました。ですがこれだけではまだどのようになるかはわからないと思います。
跨線橋でホームへ向かうため、改札は2階にあり、1階と3階以降のフロアに商業施設が入る、と言った設定です。
そして、駅とは直接関係はないですが、前に作った商業ビル2棟と駅舎の間に作る予定のホテルの土台も作りました。
ですが、次回からは駅の制作を進めていくので、このホテルは当分放置されると思います。
今回の記事は以上です。ご覧頂きありがとうございました!
↓次の記事です