こんにちは!Yo-craftです。
今回は、タイトルにもある通り、当ブログの2021年度の人気記事を見ていきたいと思います!
年末年始ダラダラしてたら記事のストックが尽きてネタ切れになった、というのは別の話。
2020年度に投稿した記事も含め、2021年に閲覧数が多かった記事をピックアップします。GoogleAnalyticsでPV数を調べてきました。それでは早速見ていきましょう!
10位「立体駐車場を作る [Minecraft #32]」
かなり初期の記事です。昔の記事は当然累計のPV数は伸びますね。ですが立体駐車場の製作記事が伸びるとは思っていなかった!ランクインがかなり意外でした。
9位 「マイクラで小さな神社を作る [Minecraft #84]」
名前の通りかなり小さな建築なのですが、個人的にもかなり気に入っている建築です。別記事で比較的大きめの神社の制作記事もあるのですが、そっちも伸びていました。神社は需要大きいんですね。
8位 「マイクラで遊園地を作る part7 ~観覧車制作~ [Minecraft #100]」
記念すべき100記事目のマイクラ記事です。100記事目ということでそれなりに見応えのある建築をしようと頑張った記憶があります。また、ここ数ヶ月は特に多くの方にご覧頂いている記事で、ここ数ヶ月のPV数ならトップクラスです。
7位 「雑居ビル群を作る [Minecraft #37]」
立体駐車場の記事と同じでなぜ伸びたのかわからない記事。あまりクオリティ高くないのは昔の記事なのでご愛嬌。ここから駅南口側の開発が始まりました。
6位 「オフィスビルを作る③ [Minecraft #51]」
メタいこと言うと、ビルの記事は伸びます。今ならもう少し上手く制作できる気がしますが、なんだかんだ気に入っています。
5位 「マイクラでver1.17の新ブロックで住宅を作る [Minecraft #70]」
マイクラのver1.17のアップデートに合わせて、ver1.17のブロックをたくさん使用して住宅を制作しました。ver1.17リリースの時にかなり伸びた記事です。今では他の住宅記事と変わらないPV数。以前書いたと思うんですが、マイクラの住宅建築の記事というのは、既に多くの方が投稿されていて、他の方の記事と特に競合するので、多くのPV数は見込めないんですよね。
4位 マイクラで遊園地を作る part1 〜入場ゲートの制作〜 [Minercraft #75]」
遊園地制作の最初の記事です。遊園地制作の記事はどれも伸びていて、遊園地制作も結構需要が大きいみたいでありがたい限りです。現在、絶賛遊園地制作中なので乞うご期待。
3位 マイクラでモノレールの新駅を作る [Minecraft #72]」
ここからはTOP3になります。3位はモノレールの「六花台駅」を制作した際の記事です。個人的にこちらもかなり気に入っている建築となっています。駅の制作は作っていて楽しいので今後も色々作りたいところ。
2位 「タワーマンションを作る part1 [Minecraft #49]」
1年弱ほど前に制作したタワマンの記事が2位にランクイン。地味に制作に時間がかかった記憶があります。タワマンも今後もう1棟くらいは制作したいと思っています。
1位 「高層ビルを作る④ [Minecraft #38]」
4棟目に制作した高層ビルの記事が1位となりました!大差つけての1位でした。ただ何故これほどまで伸びているかは分かりません。投稿してから常に上位にある記事で、多くの人にご覧頂けてありがたい限りです。
以上、この1年間のPV数ランキングTOP10でした。今回は全てマイクラの記事が占めていましたが、最近はポケモンの記事が勢いを増しているので、今後はどうなるかわからないですね。
とにかく、本当に多くの方にご覧頂けて嬉しい限りです。
それでは今回の記事はここまでです。ここまでご覧頂きありがとうございました!!