Yo-craft ヨークラフト

マイクラPEで「洋玖市」という都市の制作を進めています!その他ゲーム、旅行記なども。

カテゴリー:

【簡単リアルに】マイクラでの道路や交差点、信号機の作り方 [Minecraft 番外編]

こんにちは!Yo-craftです。

今回は、マイクラでの道路や交差点、信号機などの作り方を解説していきたいと思います!f:id:Yo-craft:20220213174900p:plain

都市を制作する上で絶対に欠かせない道路やその関連物ですが、簡単に制作することができます。是非参考にしてみて下さい!

 

 

 

①道路を敷設する

早速道路を敷設していきます。片側1車線道路を作りました。f:id:Yo-craft:20220213171848p:image

道路は灰色のコンクリートパウダーと、白色のコンクリートパウダー、そして滑らかなクオーツの階段ブロックで作ります。

クオーツの階段ブロックを用いることで、道路の細いラインを表現することができるのでオススメです。

 

②横断歩道を作る

続いて横断歩道を制作します。横断歩道にも先ほどと同じようにコンクリートパウダークオーツの階段ブロックを使用していきます。f:id:Yo-craft:20220213171910p:image

 

③交差点を作る

先程の道路と横断歩道を組み合わせれば交差点ができます。f:id:Yo-craft:20220213171929p:image

道路のセンターラインを表現するのにオレンジのコンクリートパウダーを使用しています。

 

④歩道を作る

道路に歩道を付け足していきます。今回は歩道に磨かれた花崗岩滑らかな石ブロックを使用しましたが色々なブロックが模索できそうです。点字ブロックや植木も設けています。f:id:Yo-craft:20220213171842p:image

 

さらに、街灯と街路樹を設置しました。立体になったことで一気に雰囲気が出てくると思います。f:id:Yo-craft:20220213171916p:image

街灯はエンドロッドビーコンを柵や壁ブロックなどと組み合わせて作りました。街路樹も柵と葉っぱを組み合わせています。

 

⑤信号機を作る

ここからは信号機を制作していきます。f:id:Yo-craft:20220213171923p:image

 

信号機は安山岩の壁ブロック滑らかな石のハーフブロック鉄のトラップドアで制作しました。ライトは額縁発光する額縁に各種コンクリートブロックを設置して表現しました。f:id:Yo-craft:20220213171904p:image

 

それを8機設置すれば交差点完成です。f:id:Yo-craft:20220213171853p:image

 

そして最後に、各色羊毛で作った車を設置してみます。雰囲気出ているでしょうか。これで制作は終了です。f:id:Yo-craft:20220213171859p:image

 

今回制作したのはあくまで一例で、様々な制作方法がありますが、制作の参考になれば幸いです。

それでは今回の記事はここまでです。ここまでご覧頂きありがとうございました!!