こんにちは!Yo-craftです。
今回は、マイクラで畑を作っていこうと思います!
↓前回の記事です
サバイバルでも畑を作って作物を収穫したりしますが、今回は、現代都市に見合ったリアルなものを目指して制作していきます!
今回制作を行うにあたって、線路と道路を伸ばして、区画を整備しました。
線路の曲線部を作るのが難しかったです。今回の制作の大半の時間はここに費やしました。
この曲線部の内側のエリア、線路沿いの部分に制作していきます。
ということで早速。
まずは、前回制作した和風な家の隣に畑を作ってみました。泥レンガとトウヒの階段ブロックで畝(土が盛り上がったところ)を表現しています。
当初は↓こんな感じで、ジャガイモやニンジンなどの野菜を植えていたのですが、蛍光色で煩い感じがしたので、大半はシダや草を生やして畑を表現することにしました。
そしてさらに畑を拡張していきます。
白のガラス等を使ってビニールハウスを作ってみました。表現が難しいです、、
残りの部分も作り終えます。石の階段で作った溝は水路のつもりです。
ということで、畑が完成です!
様々な種類のブロックを組み合わせたので、多少はリアルな雰囲気にできたと思います。
ちなみに、今回の制作は地味ですが、制作に費やした時間はここ最近で1番長かったです。
線路側から洋玖市街地を望みます。制作のキャパ的に、市街地を広くするつもりはないので、この辺りは郊外の雰囲気を出していきたいです。
ということで今回の記事はここまでとなります。
ここまでご覧頂きありがとうございました!
↓次の記事です