Yo-craft ヨークラフト

マイクラPEで「洋玖市」という都市の制作を進めています!その他ゲーム、旅行記なども。

カテゴリー:

マイクラで小さな鯉のぼりを作る [Minecraft 番外編]

こんにちは!Yo-craftです。

今回は、マイクラで鯉のぼりを制作していきたいと思います!

 

 

 

気軽に制作できる小さな鯉のぼりをご紹介していきます!

 

まずは柱を建てます。

3つある石臼のうち、下2つに鯉を、1番上には吹き流しを取り付けます。f:id:Yo-craft:20220505165253p:image

 

鯉を制作していきます。額縁に黒のブロックをはめて、鯉の目玉を表現。f:id:Yo-craft:20220505165310p:image

 

鯉の体部分は彩釉テラコッタを使用します。テクスチャが良い感じに鱗っぽく見えます。f:id:Yo-craft:20220505165244p:image

 

ハーフブロックとフェンスゲートでより立体的にします。

鯉がなびいている感じに見えるでしょうか。f:id:Yo-craft:20220505165235p:image

 

最後に吹き流しを設置します。こちらもフェンスゲートを使用しました。f:id:Yo-craft:20220505165305p:image

 

これで鯉のぼりは完成です!f:id:Yo-craft:20220505165250p:image

 

最後に影MODで見てみます。f:id:Yo-craft:20220505165258p:image

 

記事投稿がちょうど、こどもの日の夕方なので、記事投稿のタイミングは完全に季節に乗り遅れました笑f:id:Yo-craft:20220505165239p:image

是非皆さんの参考になれば幸いです!

 

それでは今回の記事はここまでとなります。

ここまでご覧頂きありがとうございました!!