こんにちは!Yo-craftです。
今回は、マイクラでモダン住宅を作っていきます。
↓前回の記事です
またまた住宅建築回です。決してネタ切れとかではありませんよ!
まーた住宅建築かよと、芸がないなと、そう言った声は私の被害妄想であってほしいですね笑
さて、今回制作を行うのは、澄川駅からすぐ近くの住宅街エリア、#181で制作したスーパーマーケットの隣です。
まずは1階部分を作りました。
薄灰色のテラコッタがメインの壁材です。また、石レンガと安山岩の壁ブロックで、ブロック塀を作っています。
続いて2階部分を作りました。
こちらは灰色のテラコッタと白の羊毛メインで制作しました。
そして屋根を作りました。
ディープスレートのタイルで作っています。屋根は方形屋根です。これで住宅は完成です!
また、この住宅のお隣のスペースを微妙に持て余しているので、小さな公園みたいなものを作りました。駅利用者や早朝犬の散歩やジョギングをする人が休んでたりしそうな感じ。
ということで、制作は以上となります!
今回は簡単な住宅制作となりました。
別角度から。ご覧の通り、駅から本当にすぐの場所にあります。
便利な反面、鉄道の音がうるさそうな気もしますね。鉄道好きな私は昔、「将来は家から鉄道を眺められるような場所に住みたい!」なんて考えていましたが、今となっては絶対騒音凄いだろうなという気持ちが先行してしまいます。大人になると夢より現実が先行してしまうものなんですね、
ということで今回の記事はここまでとなります。
ここまでご覧頂きありがとうございました!!
↓次の記事です。