こんにちは!Yo-craftです。
今回もポケットモンスター ブリリアントダイヤモンドを進めていきます!↓前回の記事はこちら!
・ポッタイシ「ちゃま」
・ムクバード「くるる」
・ルクシオ「フラッシュ」
・コロトック「アンプ」
まずは、ハクタイシティにある民家を訪れ、たんけんセットを手に入れました。これで地下大洞窟の探検ができるようになります。早速地下に行ってみます。めちゃくちゃ広いです。
地下では化石を掘ることができます。左上の地図でオレンジでマークされた付近でRボタンを押すと、壁が一点光るのでそこを調べると掘ることができます。
実際に掘ってみます。色々懐かしい。DSのカセキホリダーを思い出しました。
2種類のハンマーで掘り進めていきます。発掘は少年心くすぐられますね笑。
ダイパにはなかった石の箱も掘り出すことができ、中にはポケモンの石像が入っています。地下大洞窟の秘密基地で使えるようです。秘密基地等についてもストーリークリア後に焦点を当てていきたいです。
このあと、地下大洞窟に入り浸り、石像が大量に集まることになるのですが、それはまた別の話・・・
地下大洞窟では色んなポケモンもゲットできます。ポケモンが結構早い速度で追いかけてくるので意外と厄介。そんな中、新たなポケモンを捕まえました。ヘルガーの「ロスロボス」と、パチリスの「ポラリス」です。手持ちに加えます。
それではストーリーの方に戻りたいと思います。続いてはヨスガシティへと向かいます。
ハクタイシティを出て、サイクリングロードを進み・・・
206番道路、207番道路を進み、テンガン山を進みます。テンガン山の内部でアカギと初遭遇しました。強面の初対面の人に急にこんなこと言われたら普通に怖い。
そしてテンガン山を抜け、208番道路を進むと、
ヨスガシティに到着です!
街の端で、ポケモンの卵を貰いました。中身が何か分からないので孵化するまで手持ちに入れたいと思います。なのでロスロボスは手に入れてすぐですがボックス番に。
ヨスガシティにはジムがありますが、ジムリーダー・メリッサに挑むのは他のジムに挑んだ後になります。
ヨスガシティにはコンテスト会場もあります。ここで母親と再会。ストーリーが終わったらコンテストの記事も書きたいと思っています。
ヨスガシティのジムに挑めないので、次の街へ行くため街を出ようとした際、ジュンに絡まれました。ポケモンバトルです。
繰り出してきたのは、ムックルLv.19、ハヤシガメLv.21と、
ブイゼルLv.20、ポニータLv.20です。
無事撃破。
ジュンを撃破したところで今回はここまでです。次回は、次の街、トバリシティへ向かいたいと思います。
それではここまでご覧頂きありがとうございました!!
↓次の記事です