Yo-craft ヨークラフト

マイクラPEで「洋玖市」という都市の制作を進めています!その他ゲーム、旅行記なども。

カテゴリー:

マイクラで遊園地を作る part4 〜ジェットコースター制作〜 [Minecraft #78]

こんにちは!Yo-craftです。

今回も、マイクラで遊園地・「六花台スノーランド」制作の続きを行なっていきます!f:id:Yo-craft:20210717211200p:plain

 

↓前回の記事はこちら!

www.yo-craft.com

 

 

遊園地制作4回目となる今回は、ジェットコースターの制作を進めていきます。

遊園地といえばジェットコースターみたいなところありますよね。なので一気に遊園地感を出せれば良いのですが。

 

作る上で、まずはメインストリートを延ばしました。また、道を分岐させています。今回作るジェットコースターは写真右手部分、分岐させた道の上部に作ります。f:id:Yo-craft:20210715194443p:image

 

そして、ジェットコースターの軌道を大まかに作ります。

マイクラにはトロッコとそのレールが存在します。ですが、線形からわかるかもしれませんが、今回はそれらを使用せず、あくまでブロックだけで、雰囲気で作ります。なので実際に乗ることはできません。今後、トロッコとレールを使用したジェットコースターも作るつもりです。
f:id:Yo-craft:20210715194540p:image

 

支柱を作り、線形をさらに滑らかにしました。傾斜とかも急にしています。

余談ですが、私は絶叫系のアトラクションが苦手です。落下する際の胃が浮くような感じが無理ですね。USJのジェットコースターが限界です。
f:id:Yo-craft:20210715194515p:image

 

続いてジェットコースターの乗り場を作りました。

足場ブロックと感圧板で作ったものは荷物置き場のつもりです。
f:id:Yo-craft:20210715194520p:image

 

乗り場までのアプローチ部分や屋根を作りました。青色の系統のブロックを多用しています。
f:id:Yo-craft:20210715194438p:image

 

そして、ジェットコースターの敷地部分を仕上げて、装飾等を加えれば完成となります。
f:id:Yo-craft:20210715194531p:image

 

道路を挟んで乗り場側のエリアには木々を植えてます。入口はメインストリート沿いに設けています。
f:id:Yo-craft:20210715194509p:image

 

道路を挟んだ反対側は、水を張って池みたいにしてます。今後、この池はさらに広げて別の施設を作るつもりです。
f:id:Yo-craft:20210715194458p:image

 

 

 

そして最後に影MODで見てみるとこのようになります。
f:id:Yo-craft:20210715194535p:image

 

入口はメインストリート沿いですが、出口は分岐させた道沿いに作っています。
f:id:Yo-craft:20210715194453p:image

 

乗り場部分はこんな感じです。レールもなく、シンプルですが雰囲気は出せたかなと。
f:id:Yo-craft:20210715194503p:image

 

地上から見上げるとこんな感じ。他の建物との高さの兼ね合いを考えながら作りましたが、それなりに高さは高くなっています。遠くから見ても目立ちます。
f:id:Yo-craft:20210715194448p:image

 

こんな感じで今後もアトラクションを増やしていきたいと思います。ジェットコースターもいくつか作っていきたいです。
f:id:Yo-craft:20210715194433p:image

 

それでは今回の記事はここまでとなります。

ここまでご覧頂きありがとうございました!!

 

 

↓次の記事です!

www.yo-craft.com