こんにちは!Yo-craftです。
今回もマイクラで遊園地・「六花台スノーランド」の制作を行なっていきます。
↓前回の記事はこちら!
遊園地制作part5となる今回は、part3(#77)で制作した汽車の乗り場を作っていきます!乗り場となっていますが、見た目は洋風な駅舎を模していこうと思います!
制作場所として、汽車が乗り場に停車しているようにするため、汽車の隣に制作します。
ホーム部分を制作しました!線路が高架なので乗り場も高いところにあります。
駅舎となる部分を制作します。実際には待機列が並びます。建物の入口と出口は別となっています。
壁を作りました!アカシアの原木と骨ブロックをメインで使用しています。
そして屋根を作れば概ね完成です。ドーマーや塔を作っています。少しありきたり過ぎる感じもしますが、洋風な雰囲気にはなりました。
駅舎やホームが如何せん高いところにありますので、入り口までのアプローチが必要になります。アプローチ部分を自然に見せるため、段差や植樹をしました。
サイドには盛り土をしています。また、クオーツで囲まれた箇所は、別の建物が建つ予定です。
そして、ホーム部分に屋根を作りました。
駅舎の裏側の作りも表側と同じとなっています。
これで乗り場は完成となります!
最後に影MODを入れて見ます。
真正面から見るとこんな感じです。
別角度から見るとこんな感じ。
遊園地関係なしに洋風の風景に見えます。後ろのジェットコースターがなければの話ですが。
最後に。
今回の制作で、遊園地制作はpart5まで進みましたが、ここで1回遊園地制作は中断して、次回からは普段通りの現代都市建築に切り替えていこうと思います。しばらくしたら遊園地制作を再開します。
それでは今回の記事は以上となります。ここまでご覧頂きありがとうございました!!
↓次の記事です!